株・投信のデモトレードができるサービス4個を徹底比較!本番取引の評判も
1000円から日米株にスマホで投資できる!IPOに1株から申込可能。キャンペーンも開催
ファンディーノ
IPOやバイアウトを目指す急成長企業に数万円から投資可能!ESG企業の募集案件も多数
株式投資の最新ニュース
- 2022/7/8日本の投資家は自分の投資知識に自信が低め?シュローダーが世界の個人投資家2万3千人対象に意識調査
- 2022/7/82022.7.8 マーケットレポート【英ジョンソン首相が辞任へ】
- 2022/7/72022.7.7 マーケットレポート【欧州通貨の下落が止まらない展開】
- 2022/7/6生活費高騰による家計への影響、約8割が実感。松井証券「家計管理に関する実態調査」
- 2022/7/6LINE証券、株式・FX・CFDで3周年記念キャンペーン。株式は「アフタヌーンセールEX」を5日間連続開催
株式投資の人気コラム
HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チームは、株式投資に関する知識が豊富なメンバーが株式投資の基礎知識から投資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」
デモトレード
「FXのおすすめデモトレードはどこ?」
「国内FX会社のデモトレードを比較して自分に合った口座で始めたい」
国内FX会社のデモトレードを選ぶ時に最も比較すべきポイントは、 本番トレードで使えるのか という点です。
なぜなら、デモトレードの選択を間違えると、別の会社に変更する二度手間が発生するからです。
そこで私の失敗経験をもとに、失敗しないデモトレード選びの5つのポイントを解説します。
もし、それでもデモトレード選びの決め手がないという人には、本番に移行しても末長く使える厳選した3つのデモトレードを紹介しています!
国内FX会社おすすめデモトレード3選!
厳選ポイントは次の通りで、デモトレード後の本番トレードを意識しています。
・シンプル設計で使い勝手の良い取引ツール
・業界最挟水準のスプレッドの安さ
FX取引高 世界第1位「GMOクリック証券」
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 |
取引単位 | スワップ | キャッシュバック |
1万通貨 | デモトレード![]() | 300,000円 |
・ FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2020年12月)
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実
スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!
取引高 世界第1位 からもわかる通り、皆が使っているFX会社だ。
みんかぶFX年間ランキング 総合部門 第1位!「みんなのFX」
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 |
取引単位 | スワップ | キャッシュバック |
1000通貨 | ![]() | 50,000円 |
・ 低スプレッド・高スワップ
・1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能
・分析ツールが充実。他人のポジション情報が見れる
低スプレッド・高スワップ なので短期から中長期まで対応できる万能型のFX会社!
分析ツールと為替情報が充実。他人のポジション情報が見れるので、どのレートになると相場が動きやすいか分析ができるわ。
低スプレッド・高スワップ!「外貨ex byGMO」
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 |
取引単位 | スワップ | キャッシュバック デモトレード |
1000通貨 | ![]() マイナススワップが大きい | 150,000円 |
・ 1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能
・トルコリラなどの高金利通貨のスワップが高く、スワップ狙いの取引に最適
・スマホの取引ツールが使いやすいことで有名
最小取引単位が1万通貨が多いFX業界で、1000通貨(ドル/円なら5千円)から取引が可能!
スプレッドが安く、高スワップなので短期から中長期まで対応できる万能型のFX会社よ。
国内FX会社のデモトレード比較表
国内FX会社のデモトレードを選ぶ時の5つのポイント
①使い勝手が良い取引ツール
②利用期限が長いデモトレード
③スマホアプリに対応している
④1,000通貨以下の少額取引に対応している
⑤短期トレードならスプレッド、長期トレードならスワップポイントを選ぶ
①使い勝手が良い取引ツールを選ぶ
本番を見据えて、 取引ツールが使いやすい国内FX会社のデモトレードを選びましょう。
取引ツールはFXを続ける限り利用するため、はじめから最適のツールを使うのが理想的です。
②利用期限が長いデモトレードを選ぶ
デモトレードの期間が長いデモトレードを選びましょう。
理由は、デモトレードの練習期間を確保するためです。
③スマホアプリに対応している
スマホアプリに対応しているデモトレードを選びましょう。
なぜなら、スマホアプリはFX取引に必須のツールだからです。
理由はシンプルで外出時でもトレードできる状態にしておく必要があるからです。
④1,000通貨以下の少額取引に対応している
1,000通貨以下の少額トレードができるFX会社を選びましょう。
理由は、いきなり大金でトレードして大損失するリスクを避けるためです。
⑤短期トレードならスプレッド、長期トレードならスワップポイント
本番トレードを見据えて 短期トレードならスプレッドの狭い会社 、 長期トレードならスワップポイントが高い会社 デモトレード を選びましょう。
短期トレードはスプレッドの広い狭いが大きく利益に影響し、対して長期トレードはスプレッドの影響が少なく、スワップポイントが高い方が利益につながるからです。
スプレッドは1通貨の取引にかかるコストのことで、0.1銭〜と微々たるものですが、大きな金額を動かすと見過ごせない金額になります。
例えば、スプレッド0.2銭(0.002円)と1.0銭(0.01円)で米ドル/円の1万通貨で100回取引した場合のコストを計算すると次の通りです。
【スプレッド0.2銭のコスト】
(0.002円 × デモトレード 10,000通貨) ×100回 = 2,000円
【スプレッド1.0銭のコスト】
(0.01円 × 10,000通貨) × 100回 = 10,000円
スワップポイントは、通貨を持っていると発生する金利のような利益で、運用している通貨量に応じて毎日支払われます。
例えば、米ドル/円1万通貨あたりのスワップポイントが50円だとしたら、1万通貨を運用しているだけで毎日50円の利益を得られます。
スワップポイントは、長い期間運用するほど利益を得られる仕組みなので、長期トレーダーはスワップポイントの高い会社を選びましょう。
ただし、スワップポイントは固定でなく日々変動しており、通貨ペアによってはスワップポイントがマイナスで毎日支払いが発生する場合もあるので注意が必要です。
あなたにトレードスタイルに合わせた最適の会社を選びましょう。
【国内FX会社のデモトレードを選ぶ時の5つのポイントまとめ】
①使い勝手が良い取引ツールを選ぶ
②利用期限が長いデモトレードを選ぶ
③スマホアプリに対応している会社を選ぶ
④1,000通貨以下の少額取引ができる会社を選ぶ
⑤短期トレードならスプレッド、長期トレードならスワップポイントを選ぶ
デモトレードとは?
デモトレードは、 本番トレードとほぼ同環境でトレードがお試しできる FX会社のサービスです。
ここでは、デモトレードをする意味と本番トレードとの違いについて解説します。
デモトレードの意味
デモトレードは 本番トレード前の最高の練習場 です。
なぜなら、損失リスクを負わずに本番さながらのトレードをすることができるからです。
その事実を物語るデータとして、 一般社団法人:金融先物取引業協会 が行った調査で1年間でロスカットを経験したトレーダーは初心者を含めた全体の約半数いることがわかっています。
ロスカットとは、取引中の損失額が一定水準に達して強制的に全ての取引が決済される仕組みです。
本番環境との違い
デモトレードと本番環境でのシステム面での違いはほとんどありません。
しかし、仮想資金からリアルマネーに変わったことによる、 メンタルへの影響は大きく違ってきます。
なぜなら、デモトレードと違い負けたら自分のお金を失うため、正常な判断ができなくなるからです。
デモトレードの簡単な始め方
実は、登録をせずにデモトレードをはじめられるFX会社もあるので、手間に感じる方はそうしたデモトレードから始めるのもいいでしょう。
上の画像は実際の 公式サイト で、赤枠のボタンをクリックすれば数秒後にはデモトレードができますよ。
デモトレードを120%活用する5つの方法
①注文から決済までFXトレードに慣れる
②自分に合ったトレードスタイルを見つける
③通貨ペア・取引時間帯の特徴を知る
④複数の注文方法を覚える デモトレード
⑤複数のテクニカル分析を試す
誰でもできる!株のデモトレードの始め方を現役投資家が解説!
株式投資
デモトレードとは
デモトレードは必要なのか
株のデモトレードってどうやるの?
トレダビとは
トレダビのデメリット
①1日の新規注文数に限りがある
②初期資金額が固定されている
③決済注文が不便
デモトレードで勝ったら実際の株で勝てる?
①取引時の心理状態
②約定するタイミング
まとめ
仕事を忘れる原因とは?忘却曲線に基づいた対策2ステップを解説!
会社に水筒は持っていくな!ペットボトル水のメリット3つを解説!
旧帝大学院卒 ⇒ 投資家 兼 現役サラリーマン。実は最初から会社を辞めるつもりで入社した投資家男性の「サラトウ」と申します。10年以上の投資経験を持つ現役サラリーマン投資家が、投資や仕事に関する情報をサラリーマン視点でわかりやすくお伝えします。
関連する記事
現役サラリーマン投資家が教えるサラリーマンに最適な投資先!
信用取引だけはやめとけ!低リスクの安全な取引に専念しよう!
株なんてやらなきゃよかった…後悔してしまう人の共通点と対策とは?
運営者情報
旧帝大学院卒 ⇒ 投資家 兼 現役サラリーマン。実は最初から会社を辞めるつもりで入社した投資家男性の「サラトウ」と申します。10年以上の投資経験を持つ現役サラリーマン投資家が、投資や仕事に関する情報をサラリーマン視点でわかりやすくお伝えします。
デモトレード
楽天FXデモ取引の特長
取引ツール
iSPEED FX
- ※ iSPEED FXをすでにダウンロードされている方は、デモ口座申込み後、ログイン先を切り替えるだけでデモ取引にログインすることが可能です。
マーケットスピードFX
- ※ マーケットスピードFXをすでにダウンロードされている方は、デモ口座申込み後、ログイン先を切り替えるだけでデモ取引にログインすることが可能です。
よくあるご質問
申込みについて
- ※ 本口座開設には当社規定の年齢制限があります。
ログインについて
デモ口座を申込みましたがログインができません。 デモ口座にログインするにはメールアドレスの認証が必要です。
登録メールアドレスに送られている認証用URLをクリックしてください。 ログインIDを忘れた場合どうすればよいですか? 登録メールアドレスを利用してログインすることが可能です。 パスワードを忘れた場合どうすればよいですか?
登録情報変更について
- ※ メールアドレスの変更には認証が必要です。
<デモ口座情報変更>
マーケットスピードFX:口座メニュー⇒デモ口座情報変更
iSPEED FX:アプリ設定⇒デモ口座情報変更
デモ口座の残高の変更はできますか? 初期残高(500万円)の変更および追加入金はできません。 デモ口座の資金がなくなった場合デモ取引ができなくなりますか? ご自身でデモ口座をリセット(口座残高、取引を初期化)していただくことが可能です。 スマートフォンでデモ取引ができますか? iSPEED FXバージョン3.0以降でデモ取引をご利用いただけます。 コンテストにはどうすれば参加できますか? デモ口座申込み時にコンテストの参加選択項目で「参加する」を選択いただければ参加可能です。
参加/不参加の設定は、デモ口座ログイン後、「デモ口座情報変更」から変更できます。
<デモ口座情報変更>
マーケットスピードFX:口座メニュー⇒デモ口座情報変更
iSPEED FX:アプリ設定⇒デモ口座情報変更 案内メールの配信を停止するにはどうすればよいですか? 案内メールの配信設定はデモ口座ログイン後、「デモ口座情報変更」から変更できます。
<デモ口座情報変更>
マーケットスピードFX:口座メニュー⇒デモ口座情報変更
iSPEED FX:アプリ設定⇒デモ口座情報変更 デモ取引の取引ルールは実際の取引と同じですか? デモ取引では追加証拠金が発生しません。その他の取引ルールは実際の取引と同じです。 デモ取引で利用できない機能はありますか? デモ取引では入出金・振替機能、帳票閲覧機能が利用できません。また、各種ニュースの詳細はデモ口座からは閲覧できませんのでご了承ください。 Macでデモ取引ができますか? Macでの取引はできません。Windows PCのみ対応しています。 退会するにはどうすればよいですか? 退会申請は承っておりません。デモ口座は、90日以上ログインがない場合に自動で閉鎖されます。案内メールの配信を止めたい場合は、デモ口座ログイン後、「デモ口座情報変更」から変更できます。
<デモ口座情報変更>
マーケットスピードFX:口座メニュー⇒デモ口座情報変更
iSPEED FX:アプリ設定⇒デモ口座情報変更 デモ口座についての問い合わせ窓口はありますか? デモ口座に関するお問い合わせは電話・メールともに承っておりません。ご了承ください。
FXデモトレードおすすめ15口座!土日も使える3口座も紹介
FX会社
FXの練習したいんだけど、何かいい方法ないかなぁ…デモトレードでもしてみようかな
ヒロセ通商など、一部のFX会社では実際の取引と似たような環境でバーチャル体験できるデモ口座を用意しているところもあります。
ただしこのデモ口座、あくまで似たような環境なだけであって、 実際のFX取引と異なる点 も多々あるので要注意ですよ。
デモ口座が利用できるFX会社一覧のほか、デモトレードと本番の取引の違いについても解説していきます。
デモトレードと本番のFX取引の違い
結論からお伝えしておくと、デモトレードはFXの練習にはなりません。
…というのは、完全にFX初心者あるあるです(かつての私もそうでした)。
実際にFX取引したことのない方はピンと来ないかもしれませんが、投資の世界では精神面で勝敗が分かれることが多々あり、相場に関する心理学本がベストセラーになっているほどです。
デモトレードの意外な盲点が、約定力などの取引条件です。
色んなFX会社のデモトレードを試してみると、「いやいや、実際こんなに約定率高くないだろwww」というところも少なくありません。
FXを一度もしたことがない方がデモトレードをすると、こうしたFX会社側の罠にハマる可能性もあるので要注意です。
また、DMM FXのようにデモ口座の資金が少なくなると、自動でジャンジャン入金されてしまうところもあります。
おすすめのデモトレード活用法は、 取引画面の操作方法を学ぶ こと。あくまでバーチャル体験なので、それ以上の利用はおすすめできません。
FX会社によって取引画面の仕様が異なっているので、注文方法などを確認するのには便利です。
FXの口座開設から実際に利用できるまでは約2〜3日かかりますので、その間にデモトレードを利用してみるのがおすすめですよ。
一般的なFX口座は取引に最低でも4万円ほどの資金が必要ですが、ヒロセ通商なら約4000円(1000通貨)で取引できるため、初めて口座開設&取引の練習をするのにぴったりですよ。
コメント