ハイロースプレッド取引ルールは、基本的にはハイロー取引と同じルール。
ハイローオーストラリアの取引ルールと初心者向け攻略法
ハイローオーストラリア
- ハイローオーストラリアの取引ルールは4つ
- ハイローオーストラリア初心者はターボ取引を覚えよう
ハイローオーストラリアの取引ルール
-
ハイローオーストラリアのスプレッド取引とは
- ハイロー
- ハイロースプレッド
- ターボ
- ターボスプレッド
ハイローオーストラリアの取引ルール①ハイロー
- 15分:1時間に4回判定。
- 1時間:1時間に1回判定。
- 1日:1日に1回判定。
ただ、判定時間が長めの長期取引ルールとなる為、初心者には不向き、と言えるでしょう。
ハイローオーストラリアの取引ルール②ハイロースプレッド
ハイロースプレッド取引ルールは、基本的にはハイロー取引と同じルール。
しかし、ハイロー取引よりも不利な条件下のもとで取引を行うかわりに、ペイアウト率が2倍と高く設定されています。
ハイローオーストラリアの取引ルール③ターボ
ターボ取引は、僕の個人的な見解ですが、最も勝ちやすい取引ルールです。
- 30秒:エントリーをいれた30秒後に判定 ハイローオーストラリアのスプレッド取引とは
- 1分:.エントリーを入れた1分後に判定
- 3分:.エントリーを入れた3分後に判定
- 5分:.エントリーを入れた5分後に判定
- 30秒:ペイアウト率1.95倍
- 1分:ペイアウト率1.90倍
- 3分:ペイアウト率1.88倍
- 5分:ペイアウト率1.85倍
ハイローオーストラリアの取引ルール④ターボスプレッド
ターボスプレッドは、ターボ取引よりもペイアウト率が高い分、スプレッドルールが設けられ不利な状況下での取引ルールとなります。
初心者がまず覚えるべき取引ルール「ターボ取引」
ターボ取引の攻略法
世の中のほとんどのトレーダーは、ターボルールで取引を行います。
その中でも、初心者向けの攻略法としては、「逆張り」と呼ばれる手法が最も簡単です。相場が下がった後に、Highにエントリーし、上がった時はLowエントリー。
【基礎情報】ハイローオーストラリアの取引方法と詳細まとめ
ハイローオーストラリア 最新・攻略
ハイローオーストラリアの取引方法
ハイローオーストラリアの取引方法は、4種類存在します。
Highlowのペイアウト率や詳細
取引名 | Highlow(ハイロー) |
---|---|
判定時間 | 15分・1時間・1日 |
ペイアウト率 | 1.85倍・1.90倍・1.95倍 |
エントリー開始時間 | 時間指定あり |
スプレッド | なし |
通貨ペア | AUD/JPY AUD/NZD AUD/USD CAD/JPY CHF/JPY EUR/AUD EUR/GBP ハイローオーストラリアのスプレッド取引とは EUR/JPY EUR/USD GBP/AUD GBP/JPY GBP/USD ハイローオーストラリアのスプレッド取引とは NZD/JPY NZD/USD USD/CAD USD/CHF USD/JPY |
仮想通貨 | BITCOIN ETHEREUM LITECOIN RIPPLE |
商品指数 | GOLD UKOIL USOIL |
株価指数 | AUS200 CHN50 FRA40 GER30 HKG33 JPN225 NAS100 SPX500 UK100 US30 |
ハイローオーストラリアのHighlow取引は、非常にシンプルかつ一般的な取引です。
Highlowスプレッドのペイアウト率や詳細
取引名 | Highlowスプレッド(ハイロースプレッド) |
---|---|
判定時間 | 15分・1時間・1日 |
ペイアウト率 | 2.00倍 |
エントリー開始時間 | 時間指定あり |
スプレッド | 通貨ペア:+/−0.10〜+/−0.50 仮想通貨:+/−5.00〜+/−50.00 株式指数:+/−0.10〜+/−10.00 通貨ペア:+/−1.00〜+/−10.00 |
通貨ペア | AUD/JPY AUD/NZD AUD/USD CAD/JPY CHF/JPY EUR/AUD EUR/GBP EUR/JPY EUR/USD GBP/AUD GBP/JPY GBP/USD NZD/JPY NZD/USD USD/CAD USD/CHF USD/JPY |
仮想通貨 | BITCOIN ETHEREUM LITECOIN RIPPLE |
商品指数 | GOLD UKOIL USOIL |
株価指数 | AUS200 CHN50 FRA40 GER30 HKG33 JPN225 NAS100 SPX500 UK100 US30 |
ハイローオーストラリアのHighlowスプレッドには、「スプレッド」という機能が設けられています。
スプレッドとは売値と買値の差の事です。
Highlowスプレッドは、経済指標発表前や要人発表前など、為替相場が大きく動くと予想される時に使用しましょう。
Turboのペイアウト率や詳細
取引名 | Turbo(ターボ) |
---|---|
判定時間 | 30秒・1分・3分・5分 |
ペイアウト率 | 1.95倍・1.90倍・1.90倍・1.85倍 |
エントリー開始時間 | 指定なし |
スプレッド | なし |
通貨ペア | AUD/JPY AUD/USD EUR/JPY EUR/USD GBP/JPY NZD/JPY USD/JPY |
仮想通貨 | なし |
商品指数 | なし |
株価指数 | なし |
ハイローオーストラリアのTurboは、超短期取引なので相場の予測が難しい為、Highlow・Highlowスプレッドよりペイアウト率が高く設定されています。
Turboスプレッドのペイアウト率や詳細
取引名 | Turboスプレッド(ターボスプレッド) |
---|---|
判定時間 | 30秒・1分・3分・5分 |
ペイアウト率 | 2.30倍・2.20倍・2.05倍・2.00倍 |
エントリー開始時間 | 指定なし |
スプレッド | 通貨ペア:+/−0.10〜+/−0.40 |
通貨ペア | AUD/JPY AUD/USD EUR/JPY EUR/USD GBP/JPY NZD/JPY USD/JPY |
仮想通貨 | なし |
商品指数 | なし |
株価指数 | なし |
ハイローオーストラリアのTurboスプレッドは、ハイローオーストラリアの中でも1番難易度が高くなっており、その分ペイアウト率が高く設定されています。
バイナリー海外業者選びサポートサイト
ハイローオーストラリア5分取引の特徴を知る 5分取引の特徴を知る事で勝率はグッと変わる 5分取引の分析にはRSIと移動平均線を使う 分析方法は簡単!誰でも使えるインジケーターのみで攻略可能! 5分取引の狙い方はクロス時順張りエントリー クロス発生時にRSIの%を確認するだけ ターボ5分取引の実践 実際に取引を行いよりイメージしやすく “転売”の判断がしやすいのも5分取引の強み 収益が出るタイミングで転売を行えばまず負けない
ハイローオーストラリア5分取引の特徴を知る
何と言っても最大の特徴は取引時間が長いためにローソク足の分析が行いやすい事。超短時間取引によくある「 予想通り進んだが、時間の最後辺りで逆方向に進んだ。その後また予想した方向に進んでいった。 」という、いわゆる事故率が少ない事が挙げられます。
他の短期取引と比べて ハイローオーストラリアのスプレッド取引とは ペイアウト率が少し低いのも勝ちやすさの裏返し と言えそうですね。
5分取引の分析にはRSIと移動平均線を使う
するとこの様に2種類の異なる線が表示されます。 この2つでトレンドの強弱を計る事が出来ます。 それでは続いてRSIの表示を行っていきましょう。
画像の様に挿入から【インディケータ】→【オシレーター】→【Relative Strength Index】を押します。
インジケーターの設定値 移動平均線:短期線5日、長期線14日 RSI:14日
5分取引の狙い方はクロス時順張りエントリー
画像では黄色の線が赤の線に対し上に突き抜ける時に陽線になっていて、下に抜ける時は陰線になっていますよね。これを ゴールデンクロス と デッドクロス と呼びます。その際 RSIはが50%付近 で動いている事が大事です。
ターボ5分取引の実践
“転売”の判断がしやすいのも5分取引の強み
ハイローオーストラリアには “転売” という機能が付いています。これは取引終了時刻の1分前まででしたらいつでもその取引を辞める事が出来るという機能です。
【2022年】ハイローで勝つための全知識をまとめました
ハイローの取引には、ターボ取引、ターボスプレッド取引、ハイロー取引、ハイロースプレッド取引の4種類が存在します。ターボ取引とスプレッド取引には、勝率の不安定さ、凍結が早いなどの致命的な欠陥があり、長期的な利益を追求するのであれば「ハイロー取引(スプレッドなし)」一択となります。さらに言えば、ハイロー取引の中には15分、1時間取引、1日取引の3つがありますが、相場の勢い、手法などによって柔軟に判定時間が変えられるハイロー15分取引がエントリー数の観点からも勝率の観点からも、もっとも長期的に利益をあげやすい時間帯となります。
攻略ワード | 内容 | 重要度 |
---|---|---|
取引選択 | ターボ取引、ハイロー取引などから1番勝ちやすい取引をする | ◎ |
ペイアウト率 | 勝ちエントリー時に払い出される金額の割合 | ◎ |
転売機能 | エントリー後、判定までにポジションを取り戻せる | ○ |
スプレッド | Turbo取引、ハイロースプレッド取引で発生する勝ち判定ラインのズレ | ○ |
隠しスプレッド | 通常取引で発生するエントリーの逆行 | ◎ |
約定遅延 | エントリーした瞬間から送れて約定されること | ◎ |
口座凍結 | 一定の利益になると、課される1回あたりのエントリー制限のこと | ◎ |
連打機能 | 同じ通貨ペア、判定時間の取引で複数回エントリーすること | ○ |
勝率表示バー | 現在ハイロー取引でエントリーしているユーザーのハイとローの割合を示すバー | △ |
サイキックス著
バイナリー1年目の教科書より引用
ペイアウト率…エントリーして勝利した場合にを帰ってくる金額を、エントリー額で割った数字に、100を賭けてパーセンテージで表された払い戻し率のこと。例えば、1万円エントリーして8500円帰ってくる取引は、ペイアウト率は85%(ハイローだと1.85と表される。)となる。
ペイアウト率が低ければ低いほど利益を得るために必要な勝率は高くなり、高ければ高いほど利益を出すために必要な勝率が下がります。例えば、Turboの30秒の取引はペイアウト率2倍なので、勝率50%よりも0.1%でも勝率が高ければ利益がでますが、Turboの5分取引、15分取引のペイアウト率は1.85倍のため、勝率50%だと損失が出てしまいます。ちなみにペイアウト率1.85倍の損益がトントンになる勝率(損益分岐点)は約54.1%となります。
取引時間 | 通常取引 | 損益分岐勝率 |
---|---|---|
30秒(ターボ取引) | 2.00倍 | 50% |
1分(ターボ取引) | 1.90倍 | 52.6% |
3分(ターボ取引) | 1.90倍 | 52.6% |
5分(ターボ取引) | 1.85倍 | 54.1% |
15分(ハイロー取引) | 1.85倍 | 54.1% |
1時間(ハイロー取引) | 1.90倍 | 52.6% |
1日(ハイロー取引) | 1.95倍 | 51.3% |
(※小数点第2位以下四捨五入)
Turbo取引…30秒:ハイローオーストラリアのスプレッド取引とは 2倍 1分:1.95倍 3分:1.90倍 5分:1.85倍
HighLow取引…15分:1.88倍1時間:1.89倍 1日:1.90倍
隠しスプレッド…エントリーボタンを押した瞬間の価格(本来エントリーする予定であった価格)から不利に離れたポイントで約定されること
約定遅延…エントリーボタンを押した瞬間から、実際にエントリーが約定するまでにかかるタイムラグのこと
ここまでハイローの基礎的な知識についてまとめましたが、「絶対にやってはいけない危険行為」を抑えることも重要です。ハイローには「これをやると勝ちづらくなってしまう行為」や「勝ちやすい取引時間」があり、同じ手法を使っていても、勝てるトレーダーと負けるトレーダーが分かれてしまうことがあります。
ハイローの危険行為 | 起こりうるリスク |
---|---|
ターボ取引(30秒) | 口座凍結、エントリーの滑りによる勝率低下、理論勝率と実際のエントリーの乖離 |
転売行為 | 長期的な期待値の低下 |
スプレッド取引 | 勝率の不安定、勝率低下 |
マーチンゲール資金管理法 | 口座凍結、退場(破産) |
ターボ取引とは…ハイローが扱う取引の種類の1つ。30秒取引、1分取引、3分取引、5分取引から構成され、エントリーしてから予め決めた分数後に上がっているか、下がっているかを当てる取引
ターボ取引の最大の特徴は「エントリー時間に応じてイグジット(判定時刻)が変わる」ということです。ほとんどのトレーダーはトレードをするときにチャートをみて、インジケーターなりラインなりを用いてエントリーチャンスを図ります。ただ人間がチャートをみて手動でエントリーをする以上必ずラグが発生します。エントリー条件を満たしたことを確認してから、ハイローで通貨ペアを選択して、取引時間を選択し、エントリー金額を設定して、ハイかローを選ぶ。この一連のエントリー作業にどんなに早い人でも5秒程度はかかってしまいます。ハイロー取引であれば、エントリーが遅くなっても判定が変わらないからあまり問題ありませんが、ターボ取引30秒取引で「エントリーが5秒遅れて、判定も5秒遅くなってしまった」ということがあれば、本来意図していたエントリーポイントとは全く違う箇所にエントリーしてしまっていることになり、ギャンブルトレードと変わりません。
ハイローにおける転売機能…エントリー後、判定時間を迎える前に利益の一部を受け取る、またはベット額の一部を支払うことでと途中で取引を降りられる機能のこと
転売機能が使えるのは、ハイロー取引及びハイロースプレッド取引の15分取引、1時間取引、1日取引のみであり、ターボ取引(30秒取引〜5分取引)には対応していません。
ハイローオーストラリアの勝率はいくらあればいい?【勝率の上げ方も解説】
うさぎ君
トモタカ
-
ハイローオーストラリアのスプレッド取引とは
- ハイローオーストラリアの平均勝率
- ハイローオーストラリアの勝率はいくらあれば利益が出るのか
- ハイローオーストラリアの勝率の上げ方
ハイローオーストラリア攻略の戦略を立てようにも、「そもそも勝率はどれだけ必要なのか」が分かっていないと何も出来ませんよね。
ハイローオーストラリアの平均勝率は?
- 平均勝率は約50%
- スプレッド取引だと平均勝率はさらに下がる
平均勝率は約50%
『相場が上がるか下がるか』を当てるのがバイナリーオプション。そのため、勝率は50%になります。
トモタカ
スプレッド取引だと平均勝率はさらに下がる
相場がスプレッド(手数料)分より上にいくか下にいくか予想しなくてはならないので、平均勝率は体感的に38%くらいっすね。
トモタカ
ハイローオーストラリアの勝率はいくらあれば利益が出る?【損益分岐点】
- スプレッド無し取引の損益分岐点の勝率
- スプレッド取引の損益分岐点の勝率
スプレッド無し取引の損益分岐点の勝率
- 【30秒取引(ペイアウト率1.95倍)】損益分岐点の勝率:約51.28%
- 【1分取引(ペイアウト率1.90倍)】損益分岐点の勝率:約52.63%
- 【3分取引(ペイアウト率1.90倍)】損益分岐点の勝率:約52.63%
- 【5分取引(ペイアウト率1.85倍)】損益分岐点の勝率:約54.05% ハイローオーストラリアのスプレッド取引とは
- 【15分取引(ペイアウト率1.85倍)】損益分岐点の勝率:約54.05%
- 【1時間取引(ペイアウト率1.90倍)】損益分岐点の勝率:約52.63%
- 【1日取引(ペイアウト率1.95倍)】損益分岐点の勝率:約51.28%
スプレッド取引の損益分岐点の勝率
- 【30秒取引(ペイアウト率2.30倍)】損益分岐点の勝率:約43.47%
- 【1分取引(ペイアウト率2.20倍)】損益分岐点の勝率:約45.45%
- 【3分取引(ペイアウト率2.05倍)】損益分岐点の勝率:約48.78%
- 【5分取引(ペイアウト率2.00倍)】損益分岐点の勝率:約50.00%
- 【15分取引(ペイアウト率2.00倍)】損益分岐点の勝率:約50.00%
- 【1時間取引(ペイアウト率2.00倍)】損益分岐点の勝率:約50.00%
- 【1日取引(ペイアウト率2.00倍)】損益分岐点の勝率:約50.00%
トモタカ
【無理ゲー】ハイローオーストラリアの30秒取引は99%破産します どうも!バイナリーオプション攻略オタクのトモタカです。 今日はこんなフラグを回収していきます。 本記事の内容 ハイローオーストラリアの30秒取引とは? ハイローオ.
ハイローオーストラリアの勝率の上げ方
- トレンドを意識して取引する
- 勝てる時間帯に取引する
- 転売を活用する
勝率の上げ方①トレンドを意識して取引する
ただ、この簡単なことを意識せずに負けているトレーダーも多いのが実状。「なんとなく上がってるから『HIGH』でエントリーしよ。」では、トレンド分析をしたとは言えないんですよね。
うさぎ君
トモタカ
【超初心者向け】バイナリーオプションは「トレンド」で攻略【月収5万円】 「必要最低限の努力で、月収5万円を稼ぎたいあなたへ。」 どうも!バイナリーオプション攻略オタクのトモタカです。 今日は、とっておきの初心者向け攻略法。「トレンド.
勝率の上げ方②勝てる時間帯に取引する
- 【勝てる時間帯第1位】21時~24時
- 【勝てる時間帯第2位】16時~17時
- 【勝てる時間帯第3位】24時~2時
トモタカ
勝率の上げ方③転売を活用する
そこで『転売』を使えば、持っているオプションを途中決済できます。こうすることで、100%の負けにはならず、実質的な勝率の底上げが可能。
トモタカ
【鉄壁の守り】ハイローオーストラリアの転売を活用して手堅く勝率UPする方法 どうも!バイナリーオプション攻略オタクのトモタカです。 結論から言うと、ハイローオーストラリアの転売は、有効活用すれば実質的に勝率UPを実現できる機能です。 た.
ハイローオーストラリアの勝率がいくら必要かは損益分岐点を見て判断しよう
- ハイローオーストラリアの平均勝率は50%未満
- ハイローオーストラリアの損益分岐点となる勝率はペイアウト率ごとに異なる
- ハイローオーストラリアの損益分岐点の勝率を超えるための戦略は絶対に必要
トモタカ
コメント