※クリックできません
【初心者向け】FXのやり方・始め方を4STEPでわかりやすく解説!
FXとは「Foreign Exchange」の頭文字で、正式な意味は 「外国為替証拠金取引」 です。 日本円を払って米ドルを買うように、 外国為替の売買で利益を狙います 。
FXはレバレッジをかけた取引ができる
FXでは、 元手より多くの金額 を取引できます。たとえばFX専用口座に3万円を預けているだけでも、その2倍以上の金額を買えるのです。 これを「 レバレッジ 新FXネオ取引アプリへ乗り換えキャンペーン 」といいます。
レバレッジは個人トレーダーの場合、日本国内では 最大25倍まで可能 です。
FX取引の始め方を4STEPで解説!必要なものは? 新FXネオ取引アプリへ乗り換えキャンペーン
FXをスタートするにあたり、 口座開設から入金までの流れ を把握しておきましょう。
- FX会社を選ぶ
- 口座を開設する(必要なもの)
- 証拠金の入金
- 通貨ペアの決定〜取引開始
①FX会社を選ぶ
FXを始めるには、まずはFX会社を選ばなくてはなりません。 各FX会社のサービスを比較・検討 して決めましょう。初心者がFX会社を選ぶ際には、以下の4つの点に着目するのがおすすめです。
FX会社を選ぶポイント
②口座を開設する
FXを始めるには、 専用口座が必要 です。FX会社を決定したら、専用口座を開設しましょう。
必要書類としてマイナンバーカードに加え、運転免許証やパスポートのような 本人確認書類のアップロードも必要 です。
③証拠金の入金
必要な手続きが終わったら、「証拠金」として 取引に要するお金を専用口座に入金 しましょう。
証拠金を入れ終わったら、いよいよFX取引のスタートです。なお 一部のFX会社では、入金や出金時に 手数料がかかる ため事前にご確認ください。
④通貨ペアの決定〜取引開始
通貨ペアとは、FXで 取引する2国 の通貨 のことです。それぞれ基軸通貨と決済通貨と呼ばれ、「米ドル / 円」のように表されます。
「米ドル / 円」の場合、左側のドルが 基軸通貨 、右側の円が 決済通貨 です。
基軸通貨とは | 世界の中心として認識されている通貨・世界で取引量が多い通貨のこと。 |
決済通貨とは | 他国と交換がしやすい通貨のこと。 |
通貨ペアが決まったら、いよいよ 取引開始 です。後ほど取引の流れについても詳しく解説していきます。
初心者におすすめの通貨ペア
FXで取引するためには、 基軸通貨と決済通貨のペア を決める必要があります。
初心者がどの通貨ペアにしたら良いのか迷ったら、まずこの3つの中から始めてみると良いでしょう。なお、 通貨ペアの選び方 のポイントは以下の3つです。
- 取引量の多さ
- スワップポイント
- ドルストレート
取引量が多いと情報収集もしやすいので、初心者には特におすすめです。また、利益を出したいなら スワップポイント で選ぶのも良いでしょう。
ライトFX(LIGHT FX)のキャンペーンに実際参加した結果は完全勝利!
※クリックできません
ライトFXの基本スペックを振り返ってみる
項 目 | 気配運用の内容 |
USD/JPY | 0.3pips(原則固定あり) |
EUR/JPY | 0.4pips(原則固定あり) |
GBP/JPY | 0.9pips(原則固定あり) |
AUD/JPY | 0.6pips(新FXネオ取引アプリへ乗り換えキャンペーン 原則固定あり) |
EUR/USD | 0.3pips(原則固定あり) |
下記記事で実際に投資を行っている内容をまとめています。即時入金も用意され 入金を無料化 できます。毎月分配金型になり日本円の出金も無料なのでお小遣いにすることも可能です。
リスクは?トライオートFXのハイブリッドのメリット、デメリットを解説
(コアレンジ以外の白いエリアがサブレンジです)
・値が大きく上に動き、サブレンジに達したら売り注文を、下に大きく動いた時は買い注文をしていく(逆張り・ナンピン)
このように両建てでコツコツ利益を積み上げていくのがコアレンジャーです。
※コアレンジャーのメリットは、上下どちらに動いても利益がとれるので予想不要であることです(3ステップで簡単に始められます)
レンジ相場になりやすい通貨ペアで有利
「レンジ」と名前がついている通り、コアレンジャーはレンジ相場になりやすい通貨で有利に取引でき、米ドル/円や豪ドル/NZドルなどが該当します。
豪ドル/NZドルは以下のように、ここ数年きれいなレンジ相場になっており、コアレンジャー向きと言えます。
このように上がり下がりを繰り返せば、紹介してきた注文でバシバシ利益をとっていけます。
詳しい仕組みについては、特別レポートでも解説してるので、口座を作って無料でもらい、チェックしましょう!
【補足】豪ドル/NZドルがレンジになりやすい理由
コアレンジャーのリスクも知ろう
スワップポイント支払いで利益が削られる
コアレンジャーでは両建てで注文するため、買いか売りのポジションを翌日に持ち越すとどちらかでスワップ支払いが発生します。
※そもそも、コアレンジャーのような両建てはスプレッドが二重にかかるのでこれも注意!
含み損を抱えやすい
同時に「同じレートで建ていた売りポジション」が決済され利益確定もできるのですが、注文本数も多くなり必要な資金も増えます。
含み損が多くなりロスカットで損するリスクも
資金が少ない状態で含み損が多くなると、ロスカットされ損する可能性が高まるので、コアレンジャーでは資金管理がかなり大事です。
なので、レバレッジはかけすぎずに最大でも5倍でやるようにしましょう。
ロスカットされないためにも証拠金維持率(有効比率)を見る必要があり、レバレッジ1倍で2500%なので、「500%より上」を目指しましょう。
マイネ王は、全国のmineoユーザーや
mineoスタッフたちが交流している
コミュニティサイトです。 コミュニティサイト
マイネ王
mineoって
どんなサービス?
ユーザーみんなから
パケットをもらえるから安心
mineoユーザーなら誰でも
無料で使える
助け合いのサービス!
データ容量を使い切っても
低速モードでイライラしない!
最大通信速度1.5Mbpsの
節約モードで使い放題に
- 問題なく利用できた
- やや遅さを感じたが利用できた
- 利用に支障があった・利用できな
かった
ご利用いただいた
mineoユーザーの96%が
「十分な速度」と回答しました。
○ mineoユーザーアンケートより n=1,869
【外為どっとコム】新スマホアプリリリース記念キャンペーンに参加で最大100万円キャッシュバック!
新スマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』でのお取引で最大100万円キャッシュバック!米ドル/円を含む人気7通貨ペアが対象!
新スマホアプリリリース記念・最大100万円キャッシュバックキャンペーン
■対象者
外為どっとコムの『外貨ネクストネオ』口座をお持ちの方で『外貨ネクストネオ「GFX」』でお取引をされた場合
※『外貨ネクストネオ「GFX」』以外のお取引はキャッシュバック対象外となりますのでご注意ください。
■申込方法
外為どっとコム ウェブサイト内の「新スマホアプリリリース記念・最大100万円キャッシュバックキャンペーン」案内ページにある専用エントリーフォームより申し込みください。
■対象期間
2022年5月2日(月)午前7時00分~同6月4日(土)午前5時55分
■キャンペーン内容
新スマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』における指定通貨ペアの新規注文の取引数量に応じて、最大100万円キャッシュバックいたします。
■FX初心者から上級者も!全FXトレーダーにご利用いただきたい新スマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』とは?
1つの画面で本番口座とデモ口座の切り替えが可能なので、慣れていない通貨ペアへのチャレンジやお取引の練習に使えるはじめてのFXに最適なアプリです。
また、複数チャートを搭載しておりオリジナルの設定を最大16枚保存可能です。
チャート画面から直接レートを指定して簡単に指値注文を行うことが可能です。
22種類ものテクニカル、12種類ものライン描画機能を用意していますので、お客様のニーズに合わせた分析が可能です。
【会社概要】
株式会社外為どっとコム 代表取締役社長: 竹内 淳
所在地: 〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目8番1号
URL: https://www.gaitame.com/ 新FXネオ取引アプリへ乗り換えキャンペーン
主たる業務: インターネットを介した店頭デリバティブ取引事業
店頭外国為替保証金取引および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、 相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。 お取引の前に充分内容を理解し、 新FXネオ取引アプリへ乗り換えキャンペーン ご自身の判断でお取り組みください。
<『外貨ネクストネオ』 新FXネオ取引アプリへ乗り換えキャンペーン 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:各通貨の基準レートにより計算された取引金額の保証金率4%以上に設定(法人のお客様は、 保証金率1%以上となる額または金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額のうち、 いずれか高い額以上の委託保証金が必要となります。 為替リスク想定比率とは、 金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します) 新FXネオ取引アプリへ乗り換えキャンペーン 売買手数料:0円 『らくらくFX積立』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:100%(レバレッジ1倍)、 50%(レバレッジ2倍)、 33.34%(レバレッジ3倍)(法人のお客様は、 100%(レバレッジ1倍)のみ) 売買手数料:0円 【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、 保証金以上の損失が出る可能性がございます。 また取引レートには売値と買値に差(スプレッド)が生じます。 >
<『外貨ネクストバイナリー』 取引形態:店頭通貨バイナリーオプション取引(満期である判定時刻をもって自動権利行使となるヨーロピアンタイプ) 購入価格:1Lotあたり約40~999円 売買手数料:0円 【注】店頭通貨バイナリーオプション取引は期限の定めのある取引であり、 相場の変動等の要因により原資産価格が変動するため、 予想が外れた場合には投資元本の全額を失うリスクの高い金融商品です。 権利行使価格と判定価格との関係がお客様にとって利益となる場合には自動権利行使によりペイアウト額を得られますが、 損失となる場合には権利消滅により全購入金額が損失として確定します。 またオプションの購入価格と売却価格には差(スプレッド)が生じます。 >
株式会社外為どっとコム 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階 TEL:03-5733-3065
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第262号/金融先物取引業協会(会員番号1509)
コメント